山歩き

気温

新アイテム。 以前から温度計が欲しくてキーホルダーのものを買うつもりでいたけれど、たまたま店内にこんなものがあり似たような金額出すならとこちらを購入してみました。 そもそも、普段あまり気温を意識しないので、山行きで気温を頭に入れたところで体…

砥石城

おじじ様が調略した砥石城に行って参った。思いを馳せている真田の地へ少し近づいたぞ。皆がここで過ごした日々を思うと、何とも言えない気持ちになる。 上田城は霞んでいたこともあって町中に埋もれ場所がわかっていないと肉眼では確認しにくかったが、何も…

初体験

友人に誘われてボルダリング初挑戦。 体が重たくて絶対に無理だと思っていたけれど、思っていたより体が持ち上がってくれた。 今までに何度か「腕より足が大切」みたいなことを言われたけれど、実際にやってみてその感覚がわかったような気がした。なんとな…

ガス缶ホルダー

新春ガラポンセールで買いました。必須アイテムではないですが、あると便利なグッズ。 本当はザックを見に行ったのだけど、結局悩んで買わずじまい。きっとまだ買い時ではないのでしょう。

硫黄岳

景色が違うとこんなにも違うものなのか。 日曜日、硫黄岳リベンジへ。 前回真っ白で何も見えなかった硫黄岳に爆裂口。 更には主峰赤岳、阿弥陀岳、横岳。振り返れば先日歩いた天狗岳。 正直、朝八ヶ岳にかかった雲を見てあまり期待はしていなかったので、大…

燕岳

昨年、雨で引き返し心残りになっていた燕岳。 リベンジで行ってきました! 北アルプス入門、そして人気ナンバー1の山小屋「燕山荘」のあるルートは、さすがに人が多く、地味な山ばかり歩いているからか、そんな人気に何故かちょっとヤキモチな私。なぜだろう…

にゅう

日曜日。友人と北八ヶ岳にゅうへ。 6月に歩いたコースとまったく同じ道。 二度目は先が見えているのか、経験からの安心感か、はじめてとはちょっと違う。 目の前に見えた天狗岳も前回ここを歩いた時には未知の存在だったのにね。 さて、次はどこに行けるかな…

天狗岳

日曜日。次に単独で歩くならここだと決めておいた天狗岳へ。 想像以上に天気に恵まれ、先月の硫黄岳では目の前にあったはずの爆裂口でさえわからなかったのが、この日は良く見え、いっそのことそっちまで歩いて行きたかった(でもそんな根性ない)。 天狗岳…

安達太良山

圏央道繋がってグンと距離が縮まった東北。 大阪より全然近いじゃん!(なんの比較?!(笑)) ということで、春にSAから眺めていた安達太良山へ行ってきました。 天気が心配だったけれど多少のパラつきでおさまり、山頂付近で風は強かったものの先日の硫黄岳とは…

高川山

雨の予報だったけれど、山頂へついたら富士山はきれいに見えるし、まだまだ雨の気配はないし、、、ということでピストン計画から縦走へと計画変更。お陰さまで初狩駅に始めておりたちました。ちょっぴり感動(*´∀`) 東京から来たという二人。 若さに惚れ惚れ(…

兜山

脱グ~タラ! もぞもぞとしていたら時間だけが過ぎ去っていく・・・これはマズイ! すっかり出足は遅れてしまったけれど、それでもそんな時のためになんとなく頭に入れておいた兜山。歩き始めが10時を過ぎることって今までになかったような。不慣れな時間感…

ストームクルーザー

キタ!! ついにキタ!! 先日、決めてきたんです。これで雨も楽しくなる~♪(かな?) 散々色に悩んだけれど、オレンジにしました。さすがにこれにオレンジのハットは被れないとは思うのですが、オレンジハットも最近いかがなものかと思っていたのでこれで…

大菩薩

久しぶりの単独行。そして今年初の大菩薩に行ってきました。 天気が悪いからか8:30頃に長兵衛小屋に到着したにもかかわらず、駐車場はガラガラ。時期的にもこんなものなのでしょうか。 ササッと仕度をしてみると地図もないカメラもないおつまみ(行動食)も…

燕岳

どうしても友人らにアルプスの景色を見せてあげたくて・・・計画してみました「北アルプス燕岳登山」。 なぜ燕岳なのか。 登山ブーム。北アルプスデビューといえば各雑誌に名があがる燕岳。個人的にそういったのりが好きではない私もやはり一度は燕岳に行っ…

八方池~丸山

長野自動車道、安曇野ICでおりるところ、なんとおりそこねた!! さすがに引き返すこともできないので麻績ICまで行くはめに。とりあえず麻績ICから白馬八方までもそれほどロスも少なく行けるようなのでそのまま向かってみると、なかなかな山道。でもなかなか…

乗鞍ご来光

夏休みシーズン。休日が取れるわけでもないけれど、仕事が一番緩くはなる季節。 そんな時にやってくるのが、もう可愛さを通り越してしまった姪っ子たち。今どき実家に帰ってきても結局仕事で家には誰もいないという、なんとも里帰りにはあまり歓迎モードでも…

茶臼~縞枯山

北横岳に行った際に見かけた「縞枯山」の文字。その時、この字が読めず帰ってから調べた事もあって、それからずっと気になっていた山。友人と行くには程よい行程だろうということで行ってきました。 麦草峠からの出発。メルヘン街道というなんともロマンチッ…

霧ヶ峰

早起きがめっきりできなくなりました。 いや、準備さえ前日にしっかりしておけば、朝バタバタしなくて済むんですけど・・・今回は朝から飛び回るように支度してしまいました。挙句、カメラを2台準備しておきながらSDカードを悪れるという失態。ハァ...。(友人…

小雨の三頭山

たまには雨でも山歩きに行ってみるか・・・(そもそも雨ならミュージカル『サンセット大通り』を見に行きたかったとこだけれど、安蘭ノーマではなかったので)と、雨の中でも気持ち良さそうな山...途中で降りが強くなってもショートカットできる山...ピーク…

ジャジャン!

この頃持ち歩いている行動食。柿の種とチョコがおいしくて、再び購入してきました! 梅味たるものが出ていたので買ってみたけれど、どうだろう。なんだかんだとベタなものが一番いいもんだと思いながら・・・。 さぁさぁ、あとは友人が入れ物を用意してくれ…

毛無山~十二ヶ岳

瑞牆山に引き続き単独登山・・・かと思ったら、意外や意外友人がお暇だったようで♪ これはこれは、前から行きたかったけれど一人では行きたくなかった毛無山から十二ヶ岳にいくチャンスではないか!ということで、そんなことも知らず友人みちづれに行ってき…

瑞牆山

昨年のテント泊ぶりの瑞牆山。そして久しぶりの単独行。 最近ゆる~い山歩きしかしていないので、どんなものかと思ったら案の定しんどかった~。 もう暑くもなってきたし山頂も混んでいるだろうから荷物にもなるのでガスは持っていくのをやめようと思ってい…

南高尾

駅からハイクが妙に楽しいこの頃。沿線からのルートを色々と辿っていたところお手頃な山歩きイベントがあったので参加してきた。 高尾山口駅からバスで大垂水峠へ向かい草戸山を辿る南高尾ルート。高尾山じゃないところが今回の山歩きのひとつの魅力(笑) 9:2…

熊野古道~ツヅラト峠~

昨日の伊勢志摩の旅から、熊野古道へ。自身にとっての熊野古道第二弾は、馬越峠に次いで人気のあるというツヅラト峠へ。 思いのほか人がいない。思いのほか舗装路歩きが多い。電車の本数が1時間に1本・・・もない。そんなことに前夜気づく。でも旅は意外なも…

岩殿山

きたー!!駅からハイク!!自宅から最寄駅まで登山ルックで歩くのは慣れていないせいかちょっと恥ずかしい気もするけど、県外からきた人のこと思えばなんてことないじゃんね~。大月駅に着いたら山ルックな人たちがたくさんいたので少しホッとした。 行く先…

鉄砲ノ木頭(明神山)

雨の中のハイクもたまにはいいものだ・・・。 とmont-bellのストームクルーザー宣伝ビデオに影響受けている私。今までは雨なら雨で山歩きではない楽しみ方をすればいいと思っていたけれど、ここ最近は自分の精神的な部分で「山」という存在がかなり大きくな…

百蔵山

ももたろさん、ももたろさん♪ そう、こちらは桃太郎伝説のある百蔵山。ずっと気になっていて、やっと行くことができました。 標高1000m近辺の山は気候的にはオフシーズン真冬を抜いたあたりが歩きやすいと思いつつもなかなか行くタイミングを逃しがち。いざ…

石割山

今回は王岳で一緒した、お山の先輩と第二弾! 友人一人のクッカーデビューを祝い「美味しいラーメンを食べるじゃん in 石割山!」な企画だったのですが・・・本人体調不良で欠席という残念な結果に(笑) そんなわけで、今回のメンバーは先輩山友さんと友人…

地図読み

もうだいぶ前から手元にあった「地図読み」の本。ここ最近、また一段と山地図を見つめる機会が多くなったので、今度こそはと読み始めてみました。まだまだ最初の数ページいっただけですが、なんとも胸に刺さる言葉がたくさんあることか。 前回の「道迷いは起…

笠取山

この時期にしては珍しくコンスタントに足を運んでいる山。今回は笠取山に行ってきました。 笠取山といえば、市などの子どもハイクやらトレッキングイベントでよく目にする山で、わりと足を運びやすそうな気はしていましたが、個人的には以前、雨天の中一ノ瀬…