燕岳

昨年、雨で引き返し心残りになっていた燕岳。

リベンジで行ってきました!

160903_1.jpg

北アルプス入門、そして人気ナンバー1の山小屋「燕山荘」のあるルートは、さすがに人が多く、地味な山ばかり歩いているからか、そんな人気に何故かちょっとヤキモチな私。なぜだろう(笑)

160903_2.jpg

今回も際立っていいお天気とはいかなかったものの、真っ白な一面から突如として顔を出した不動たる北アルプスの精鋭たちと、しばらくすればまた真っ白の世界へと包んでしまう小さな粒子たちと、移り変わる光景がとても神秘的でした。

160903_3.jpg

山小屋では1畳に2人というスペースだったけれど、一緒になった方々にも恵まれ肩寄せ合いながら仲良く休息。今回こそは眠れる自信があったはずなのに、案外デリケートな私はなかなか眠られないのです...トホホ。あちこちみんなが壁を蹴飛ばしている音やら、いびきの周期のようなものやら、、、そう、今度は耳栓を持って行ってみようと思います。

160903_4.jpg

やっぱりこの景色を見たら、また行っちゃうよね。

<ヤマレコ>

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-956468.html

にゅう

日曜日。友人と北八ヶ岳にゅうへ。

 

6月に歩いたコースとまったく同じ道。

二度目は先が見えているのか、経験からの安心感か、はじめてとはちょっと違う。

 

160814_1.jpg

 

目の前に見えた天狗岳も前回ここを歩いた時には未知の存在だったのにね。

 

160814_2.jpg

 

さて、次はどこに行けるかな。

 

そして、長野県の登山安全条例により?登山計画書の提出を求められました。

私は登山計画書は自宅に置いていく派ですが、、、(そんな派があったか?)

計画書を作るのがもはや趣味化してきているのにもかかわらず、ご指摘を受けるとはツメが甘いワタクシでした。

 

というか作っても提出しないからダメなのか(´ε`;)…

 

ま、いろいろあって自宅が一番だと個人的には思っているのだけれど。

 

<ヤマレコ>

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-943594.html

天狗岳

日曜日。次に単独で歩くならここだと決めておいた天狗岳へ。

160731_1.jpg

想像以上に天気に恵まれ、先月の硫黄岳では目の前にあったはずの爆裂口でさえわからなかったのが、この日は良く見え、いっそのことそっちまで歩いて行きたかった(でもそんな根性ない)。

160731_2.jpg

天狗岳はピークが東と西とに分かれるが、どうやら東の方が人気らしく人溜まりが。たまたまだったのかわからないけれど、西の頂きはなぜか静かでとても落ち着きすぐ下山するつもりが思わずのんびり。

160731_3.jpg

そんなわけで、食べずにいようと思っていたカップヌードルもしっかり食べたのでした。

これがまた美味しい!

(最近ハマっている欧風カレーヌードル)

160731_4.jpg

また来よう。

<ヤマレコ>

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-929263.html

安達太良山

圏央道繋がってグンと距離が縮まった東北。

大阪より全然近いじゃん!(なんの比較?!(笑))

ということで、春にSAから眺めていた安達太良山へ行ってきました。

天気が心配だったけれど多少のパラつきでおさまり、山頂付近で風は強かったものの先日の硫黄岳とは違い噴火口もバッチリ見ることができ感動。

今度は磐梯山へ行きたいな。

<ヤマレコ>

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-930204.html

高川山

雨の予報だったけれど、山頂へついたら富士山はきれいに見えるし、まだまだ雨の気配はないし、、、ということでピストン計画から縦走へと計画変更。お陰さまで初狩駅に始めておりたちました。ちょっぴり感動(*´∀`)

160306_1.jpg

東京から来たという二人。

若さに惚れ惚れ(*´ω`*)

160306_2.jpg

<ヤマレコ>

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-824925.html